1.「2週間の米国滞在」 金曜日に約2週間の米国滞在から帰国した。2~3年前から始めた個人的にはビックな5つのうちプロジェクト(75歳までくらいしか頭が働かないから、と幾分焦っている)のうちの1つが2 ...
もっと読む »「SVB問題は深刻化しない。インフレの方が大問題」
1.「SVB問題は深刻化しない。インフレの方が大問題」「SVB 問題が深刻な問題にならないという理由」他 今、めちゃくちゃに忙しくてSVBの件について詳しく書く時間がないが、昨日「週刊ダイヤモンド」か ...
もっと読む »(本日第2弾)米国では2009年から2011年の3年間で389行破綻
先ほどご紹介したWebアドレスが違っていました。米預金保険機構の統計は以下の通りです。2009年140件、2010年157件、2011年 92件で3年間で389行の金融機関が破綻しています。それでも金 ...
もっと読む »「短期調達、長期運用はヤバい」「日本と米国では銀行倒産の意味が違う」他
1.「短期調達、長期運用はヤバい」「日本と米国では銀行倒産の意味が違う」他 米国ではSVBのように短期預金を集めて長期債で運用している銀行のあぶり出しが始まっているそうだ。国債評価損の巨大化で経営不安 ...
もっと読む »「欧米の金融システムは大丈夫だと思うが日本は?」「ドル不足顕在化」「今後は債券とクレジットの市場収縮」
1.「ブラックロックCEOのコメント」 世界最大の資産運用会社であるブラックロック社のCEOのコメント。 もしこのコメントが正しいのならば、世界で段違で最大規模の緩和を行ってしまった日本が最大のペナル ...
もっと読む »リーマン・ショックとは違う」「SVBは基本的な間違い」「SVB事件は本当に長期金利の低下要因?」
1,「リーマン・ショックとは違う」 SVB の話で、リーマン・ショックを連想する人がいるが資金量は確か4分の1くらいでSVBの方がはるかに小さい。それより重要なポイントはリーマを米政府が救済しなかった ...
もっと読む »「シリコンバレー銀行(SVB)問題」「FRB の役目は連鎖倒産防止」「日米では金融機関倒産のニュースの意味が違う」他
1,「シリコンバレー銀行(SVB)問題」 破綻騒動で長期金利、為替、株が荒れたが、これは近じか収まるだろう。金融システム危機にまでは拡大しないだろうから数日で平静に戻るだろう。過剰反応。サマーズ氏の分 ...
もっと読む »「通貨が弱くなる国の中央銀行とは?」「YCCを解除したら、長期金利80%も」.「資金運用部ショック(1998年12月)から学べ」他
1.「通貨が弱くなる国の中央銀行とは?」 本日のブルムバーグ記事。バンク・オブ・アメリカのバンバキディス氏いわく「パーティーの早い段階で大量のパンチを提供し、人々が酔っ払いつつある中でパンチボウルを片 ...
もっと読む »「黒田日銀は最後の会合で利上げをするか?」「どこまで長期金利は上昇するか?」「米利上げ、異例の再加速も」
1.「黒田日銀は最後の会合で利上げをするか?」 黒田日銀が3月の政策決定会合で「長期金利の利上げ」との予想がくすぶっているそうだが、そんなことするわけないだろう。地銀保有の90%以上の国債は時価評価だ ...
もっと読む »(本日第2弾)「黒田氏は最後に長期政策金利を1%に上げるか?」
(本日第2弾)本日は朝、第1弾を更新しています。そちらもお読みいただければ幸いです。 「黒田氏は最後に長期政策金利を1%に上げるか?」 今朝私のツイターに以下のリツイートが来た。「黒田総裁の最後の仕事 ...
もっと読む »